■販売業者
いそベジ農場
■運営責任者
礒辺 和明
■住所:
〒384-0701 長野県南佐久郡佐久穂町大字畑 5012
■電話番号・FAX番号
0267-78-3238
■商品代金以外の料金の説明
旬の野菜セット定期便は、送料が料金に含まれております。
■申し込み有効期限
準備があるため、出荷の2日前までにはご連絡ください。
■引き渡し期限
出荷の翌日。遠方は数日かかることもございます。
■お支払い方法
銀行振り込み(郵貯銀行も含む)、佐川急便代金引き換えサービス。
初めてお申し込みのお客様には代金引き換えサービスを御願いする事がございます。
振りこみ手数料、コレクト手数料はご負担ください。
■返品
生鮮野菜中心ですので基本的には返品不可。
内容物がひどく破損、腐敗などしていた場合は商品到着日を含む2日以内に御連絡ください。
再発送、もしくは代金の返金をいたします。
発送前の取り消しは商品到着予定日の前々日までにお願いします。
■消費税
価格は全て税別価格です。
かぶ(スワン)
もしかすると一番人気かもしれません。リピート率がすごい野菜です。
キメが細かく、「ジューシー」という言葉がぴったりのかぶです。旬のかぶは「桃かな?」という食感。デザートに食べるという方もいらっしゃいました。
かぶは寒さと暑さに弱いので、春と秋に作っています。
うちの子供もこのかぶの味噌汁の時は具を競うように食べています。なので親はかぶのエキスが出た味噌汁の汁だけしかありつけないことも。
浅漬けによし、味噌汁によし、オリーブオイルと炒めてもよし、煮込みにもよし。
葉っぱも栄養豊富なので捨てないで~
小松菜(はっけい)
年間通して栽培できることから、一番作っている野菜はこの「小松菜」です。苦み、エグみなく、歯切れも良く生でも美味しく食べられるこの小松菜は地元佐久穂町でもファンの多い野菜です。
直売所でも売り切れてしまいますし、給食にもたびたび登場します。
1週間に6000p出る小松菜はいそベジの大黒柱です。
美味しい豚肉と塩コショウだけで炒めるのが家族の大好物なのでよく食卓に上ります。
じゃがいも(男爵・きたあかり)